3月24日(月) 09:00〜18:00
店頭販売+店内飲食

新型コロナウィルス

お知らせ

【お知らせ】GoToトラベルとGoToイートキャンペーンに参加しています

うさぎとぼくでは、GoToトラベルとGoToイートの両キャンペーンに参加しています。GoTトラベル・地域クーポン (紙・電子)GoTOイート・プレミアム付お食事券(サイト予約は対応していません)クーポンの入手方法などについては、各自お調べい...
お店の話

大切にしたいと思っているのはウィルスへの理解よりも他人への優しさ

営業を再開するなかでお店として感じていることここ2週間で2匹の子猫を里親さんのもとへ送り出しました。店内にはずっと猫がいたので「うさぎとぼくなのに何で猫がいるんですか」という質問があったんですが、これからは「あなたが猫と思うから猫なんですよ...
お知らせ

【お知らせ】大阪府の感染防止宣言ステッカーを登録しました

7月になりました。消費者還元事業も終了したり、レジ袋が有料になったりとお店にも地味な変化が出てきています。1日から大阪府の感染防止宣言ステッカーの登録もはじまったので、さっそく登録をしてみました。冒頭の写真にステッカーの画像を貼り付けていま...
お店の話

自分たちの立場や科学的根拠よりも、まずお客様の不安に寄り添うことが大切なんだろうなぁという話

6月最初の週の営業がそろそろ終了。午前中やコーヒータイムにお客様が集中するタイミングはあったものの、全体的には比較的ゆったりとしたペースの営業でした。店内飲食については当面はこんな感じが続くのかな、どうでしょう。明日の定休日は朝からグラタン...
お店の話

【大阪コロナ追跡システム】QRコードの読み取りなど分からないことがあれば気軽にご質問ください

6月に入ってはじめての週末営業。少しずつ人出が戻ってきていると感じるものの比較的ゆったりとしたペース。まだ遠出などの外出制限は出ているし、第2波の不安もあり外出しにくい人もまだまだ多いのかなぁと想像しています。自分たちも含めてウィズコロナの...
お知らせ

【お知らせ】大阪コロナ追跡システムの導入は6月1日から

店内飲食再開に向けての案内でも紹介していた大阪コロナ追跡システム。登録ができるようになっていたのでQRコードの取得をしました。これを店頭に貼らせようとしているのはヤバいなと思うくらい、まぁまぁダサめのPDFがメールに添付されて送られてきます...
お知らせ

【お知らせ】今日から店内飲食を再開しました

再開の告知はしていなかったんですが、今日から店内飲食を再開しました。再開を予定していた日程と緊急事態宣言の解除が重なったことが、タイミング的には良かったのか悪かったのかちょっと分からないですが…。しばらくは近隣の方のご来店くらいでしょうか。...
お知らせ

喫茶メニューが冊子からQRコードに変更になります

喫茶メニューが冊子からQRコードに変更になりますこれまでテーブルに冊子型のメニューを置いていたんですが、店内営業を再開した後はお手持ちのスマホでQRコードを読み取ってWebsiteをご覧いただくカタチに変更しようと思っています。これまでのメ...
お店の話

大切なのは感染防止対策をしているかよりも、感染防止対策をしていることを知ってもらえているかどうか

店頭販売のみの営業を続けていますが、気がつくとテーブルにおばぁちゃんが座っていてオーダーを待っていました。「あれ、金曜日やってなかった?」と言われたので、そういう感じじゃないですよとお伝えしました。大阪でも緊急事態宣言は段階的に解除になり、...
お知らせ

【お知らせ】店内飲食を再開した後の感染防止対策について

注文していたCO2モニターが届きました。換気のために常にドアや窓を全開にできない季節も来るので、数値を見ながら換気ができればと思っています。理屈でやっていますよと明示しておいたほうがお客様も自粛ポリスも安心できるかな…と。お店としては緊急事...
Translate