4月24日(木) 09:00〜18:00
店頭販売+店内飲食
(毎週木曜日の店内飲食はありません)

【レシピ】ちょっと大人のキャロットケーキ

この記事は約2分で読めます。

レシピ:ちょっと大人のキャロットケーキ

ちょっと大人のキャロットケーキ

ちょっと大人のキャロットケーキ

基本的にキャロットケーキがどんなものか知らないですが、「うさぎ=にんじん」という安易な考えで作っています。
クリームチーズがたっぷり乗せたものが個人的には好みです。

材料 18cm型

2個
砂糖180g
120g
にんじん250g
小麦粉180g
ベーキングパウダー小さじ1と1/2
重そう小さじ1
シナモン小さじ1
カルダモン小さじ1
ナツメグ小さじ1/2
クローブ小さじ1/2
ラム酒大さじ1
くるみ20g
ラムレーズン20g
上に塗るやつ
クリームチーズ200g
砂糖25g
レモン汁小さじ2
くるみ10g

作り方

1 小麦粉、重そう、ベーキングパウダー、スパイス等の粉類を量り、あわせてふるっておく。
2 クルミは粗く刻んでおく。
3 卵に砂糖を入れて、混ぜ合わせる。サラダ油も加え、もったりするまで混ぜる。
4 にんじんをすりおろす。オーブンを180度であたためる。
5 3の中にすりおろしたにんじんを入れて混ぜる。
6 ラム酒を入れて混ぜる
7 1の粉も入れて混ぜ合わせる。くるみとレーズンを混ぜる。
8 敷紙をひいた型の中に流し込み、オーブンで40〜50分位焼く。
9 串を刺して何もついてこなければ、オーブンから出して冷ます。
10 常温でやわらかくしたクリムチーズに砂糖とレモン汁を加えて混ぜる。
11 ケーキの上に10を塗り、刻んだくるみを散らす。

Translate
タイトルとURLをコピーしました