3月31日(月) 09:00〜18:00
店頭販売+店内飲食
Blog

【コラム】AIの活用と手仕事への回帰

明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。年明けから配偶者が寝込んでいまして、店主もあわせて新年らしいお料理やお酒も飲まないまま三ヶ日が過ぎてしまいました。質素な生活を送っていたので、ずいぶんと痩せているだろうとウキウキワ...
お知らせ

【お知らせ】年末年始の営業予定 2024-2025

年末年始の営業予定です。12月26日(木):店頭販売のみ12月27日(金):店頭販売+店内飲食(店内飲食も9時から)12月28日(土):店頭販売+店内飲食12月29日(日):店頭販売のみ12月30日(月)〜1月5日(日):お休み1月6日(月...
お知らせ

【コラム】うさぎとぼくは、おかげさまで13周年を迎えました

今日から10月。コーヒー屋さんにとっては比較的意味のある日「コーヒーの日」にあたる10月1日、うさぎとぼくはおかげさまで13周年を迎えました。コロナ禍で店内飲食をしていない期間もあったので、個人的にはそこまで長かった気はしないですが、それは...
うさぎの食べもの

【新商品】うさド うさぎのカタチをしたかわいい焼きドーナツ

住吉東にある障害者事業所「オガリ作業所さん」に製造いただいていた「コーヒー屋さんの焼きドーナツ」。この度、リニューアルをして「うさド(うさぎのカタチをしたかわいい焼きドーナツ)」に生まれ変わりました。
お知らせ

【お知らせ】肉乃小路ニクヨさんのYouTubeで紹介されました

ニクヨさんからの「今度お店行きますね」という言葉。ただの社交辞令だと思っていたので気に留めていなかったのですが、仕事の合間をぬって普通にご来店していただきました。気遣いと行動力のある方だなとしみじみ。見習うところがたくさんあります。そんなこ...
お店の話

【コラム】合理的配慮の義務化について考えること

2023年4月から合理的配慮が義務化されました。障がいのある人が不当な扱いを受けることなく、サービスを利用する上での困りごとなどを取り除くための調整をしましょうねという話。障がいのある人への支援をしてきた立場と、合理的配慮を提供する事業者と...
お店の話

【お店の話】自治会の班はなくなったけれど、班としての結束は強まったよね

4月になりましたね。気候も暖かく、どこか心もウキウキとしてくる新年度。おかげさまで…ではないですが、うさぎとぼくが所属する自治会の班が今年度からなくなりました。退会したことや班がなくなったことの通知があるわけでもないので、気持ちとしては実感...
お知らせ

【最近のお話】ブレンド名の商標登録について

先日、お客様から「すぐ近く(徒歩30秒の並び)にコーヒー豆屋ができている」と話を聞いて、そこの物件であれば客層なども違うよね…と思っていたのですが、後日「あのお店、うさぼくさんと同じ昭和町ブレンドという名前で豆を売ってるよ」という追加情報を...
お知らせ

【お知らせ】大阪市プレミアム付商品券2023をご利用いただけます

店頭にはポスターを貼っていませんが、うさぎとぼくでは「大阪市プレミアム付商品券2023」をご利用いただけます。紙と電子アプリ両方に対応しておりますので、ご利用くださいませ。よろしくお願いします。12月22日まで2次申し込みを受け付けているよ...
お知らせ

【お知らせ】年末年始の営業のお知らせ 2023-2024

大阪昭和町の自家焙煎珈琲店うさぎとぼく、2023年末から2024年はじめのお休みのお知らせです
Translate