お店の話プラスになる受け止め方をしたほうが楽しいですよね…うさぎとばく限定ドリップバッグが販売中 ドリップバッグはなかなかウケが良かったです…結局、昨晩は雨漏り対応のため徹夜。合間にAmazonで買った電子書籍の小説を一冊読み終えました。ビジネス書以外の本を読むのは久しぶり。なかなか新鮮な気持ちに。機会を作って、もう何冊か読めたらなと思... 2015.07.18お店の話
お店の話こういうところが、うさぎとぼくの本質なんだろうなぁ…という話 雨の予報も2日続けてはずれ。お店の周りでは、今日も雨は降らなさそうです。先日、Twitterなどには書いたんですが、定休日に入口にうさぎを置いていた話です。最近、幼稚園バスの停留所になった店前。深夜にセッティングしたうさぎ。雨のため、お店の... 2015.07.10お店の話
お店の話立ち止まらず、とりあえずやっていくというのも、ときには必要なこと… 不協和音ちゃんの誕生日も無事に終了しました新しい季節のブレンド「恋のバカンス」も、たくさんご注文いただきました。昨晩記事に書いたところなのにありがたいことです。ただ、やってみて気がついたんですが、オーダーする側もされる側も、なかなかの恥じら... 2015.07.05お店の話
キャリアプランニングうさぎとぼくから新社会人へ贈る言葉があれば、こんな感じ… どんな仕事に就いても苦手な業務はたくさんあるもの今日はさくらの日だそう。昭和温泉の桜もしっかりと咲いていました。3月ももうすぐ終わり。もうすっかり春の雰囲気ですね…。Facebookやネットのニュースを見ていると、入社式をしましたという会社... 2015.03.27お店の話キャリアプランニング
お店の話コーヒー屋さんのこだわりと、自分たちのこだわりと… 確定申告や焙煎機のメンテナンス、テーブル作り、新しい施設とのやりとりなどなど。バタバタと過ごしていたのもなんとなく一段落ついてきたので、今週の定休日はちょっとゆっくりと。買い出しの途中で気になっていたコーヒー屋さんに立ち寄ってきました。お店... 2015.03.26お店の話
お店の話あらためてSNSのチカラってすごいなぁ…と 感じる週になりました ガトーショコラがよく出ました(お客様のInstagramより画像お借りしました)うさぎとぼくのInstagramでも、BlogやFacebookとはちょっと違った投稿をしています。さて…、週末の営業が終わりました。月曜日の営業が終われば定休... 2015.03.22お店の話ネットやSNSの話
お店の話お店に置いている新聞を変更しました… 新聞の1面にオバチャーン(仏セブン)が載ってるし…昨日お休みをいただいた反動か、なかなかの忙しさでした。ということで、みなさんも憂鬱な日曜日の晩に誰の心も揺さぶらない、その話どうでもいいわ…というようなことを書こうと思います。最近、お店でと... 2014.11.16お店の話