4月24日(木) 09:00〜18:00
店頭販売+店内飲食
(毎週木曜日の店内飲食はありません)

コーヒーの日

お知らせ

うさぎとぼく、10月1日で6周年になります

開業した年に生まれた子どもが小学校に行く年に。うさぎとぼくにもランドセルを背負わせないといけないですね。ということで、うさぎとぼくはコーヒーの日である10月1日で6周年になります。月日が経つのは早いものですね。建物も夫婦もどんどんポンコツに...
coffee

10月1日はコーヒーの日、女性にコーヒーブレイクを贈る日って…もっとジェンダーフリーなプロモーションに

なんだかんだと毎年書いている内容なので、「女性にコーヒーブレイクを贈る日」でGoogle検索をすると、ウチのブログが比較的上位に表示されるようになっています。毎年、同じことを言い続けるのも大切なこと。さて…、10月1日は「コーヒーの日」です...
お店の話

うさぎとぼく、おかげさまで4周年

この期間限定のショップカード東京ビッグサイトで開催されているスペシャルティコーヒーのイベントSCAJ2015。競技会の様子をタブレットで流していたんですが、バタバタとしておりほとんど観戦できずでした。さて…、本日10月1日「コーヒーの日」。...
coffee

10月1日はコーヒーの日 女性にコーヒーブレイクを贈る日だそうですが…

10月1日はコーヒーの日女性にコーヒーブレイクを贈る日。(全日本コーヒー商工組合連合会Websiteより画像をお借りしました)朝に機嫌が悪くなったエスプレッソマシンも無事に機嫌を直してくれ、しっかり営業できそうです。トラブルというのは、なに...
お店の話

うさぎとぼく、おかげさまで3周年を迎えました

おかげさまで3周年になりましたうさぼく夫婦から結婚する妹へ贈った言葉のひとつが「節目を大切に」でした。出張やお休みボケで少しボンヤリとしていましたが、今日は10月1日「コーヒーの日」です。おかげさまでうさぎとぼくは3周年を迎えることができま...
マーケティング

10月1日は「コーヒーの日」女性にコーヒーブレイクを贈る日…とのこと

女性にコーヒーブレイクを贈る日だそうです業者さんから「コーヒーの日」のポスターをいただきました。たぶん昨年からやってるキャンペーン。10月1日の「コーヒーの日」を女性にコーヒーブレイクを贈る日とバレンタインデーのように位置づけて浸透させてい...
Translate