9月21日(木) 09:00〜15:00
店頭販売のみ
(早めの閉店になります)

阿倍王子神社

お店の話

夏祭りの手伝いで気づく近隣での認知度の低さ、お店は商圏よりも個でつながる時代

作業を終えてお店に帰ってくると「道路の向かい側で作業をしているオバちゃんがいると思ったら店主だったwww」と夫人から言われました。夏祭りのお手伝い。いつもながらのしっかりと日焼け対策で参加してきました。お店での立ち仕事とはまた違う屋外の作業...
お店の話

節分祭、季節の行事や風習を大切にするって良いことですね

びっくりするくらいの神社の賑わい。節分に神社へ出かけるということがこれまでなかったので、なかなかのカルチャーショックでした。先日の定休日のお話。阿倍王子神社の節分祭に行ってきました。あびこ観音へ…とも思ったんですが、焼菓子の納品待ちや営業の...
周辺のイベント

10/10(土)〜11(日) 阿倍王子神社 あべの王子みのり市

定着してきた秋のイベント「みのり市」王子神社北側にあるオーガニックお弁当屋さん「米dayNo.1」さんから、みのり市のチラシをいただきました。もう5年目になるんでしょうか。こだわりのお店揃いのナチュラルマーケット。何事も継続するのは大変なこ...
お店の話

夏祭りも終了、でも地域での関わりでモヤモヤ…

阿倍王子神社の夏祭りも終了しました…地元の夏祭り。松虫の交差点で乱闘騒ぎがあったようで、救急車とパトカーが停まっていました。特に関わりあいたくはないですが、成人式のニュースで見るような「地元でだけイキる人たち」というんでしょうか。これも地域...
周辺のイベント

27日(月)、28日(火)は、阿倍王子神社の夏祭り

今日は営業終了後に…一緒に作業に参加されていた「たこ焼きやしき」さん。先週から居酒屋業態をはじめられたそうで、営業時間も23時までに。リーズナブルでいい感じになっているそうです。さて…、27日(月)、28日(火)は阿倍王子神社の夏祭り。心配...
周辺のお店

阿倍王子神社近くに「雑貨店 animo(アニモ)」オープン【昭和町・新店情報】

王子町に雑貨店がオープン!日がな雑貨店が欲しいとブツブツ言い続けていると、願いも叶うものですね…。お客様からDMをいただきました。9月17日に阿倍王子神社の近くに雑貨店をオープンされたそうです。若くてオシャレな感じの女性だったので期待できそ...
周辺のイベント

10/11(土)〜12(日) あべの王子みのり市 :阿倍王子神社

先日いただいた秋むすびの案内はA5サイズ。このみのり市の案内はA4サイズ。A4サイズになると、フライヤーじゃなくて、やっぱりチラシのような気がします。ということで、阿倍王子神社横にある米dayNo.1さんから、みのり市のチラシをいただきまし...
Translate