物販品【新商品】うさぎとぼくロゴ入りラウンドリップマグカップ 【新商品】うさぎとぼくロゴ入りラウンドリップマグカップ コロナウィルスの影響でキャンプに行く人が増えているみたいですが、今回行ったキャンプ場は自分たちの他に誰もおらず貸切の状態でした。 ただ、山の中で夜の気温は0度近く、まだまだ寒かったです...2020.03.24物販品オンラインショップ
旅行飛騨高山、意外にうさぎ推しの街でした 飛騨高山の古い町並みをゆったりと歩きながら「うさぎとぼくのコンセプトで、ここでお店をはじめたらハマるだろうなぁ…」とゲスい笑みを浮かべていました。 さて…、 先日行った旅行の話が続きます。 以前、立て続けに色んなお客様から飛騨高山のお土産を...2016.02.21旅行
周辺のイベント2/20(土)〜28(日) 7日間だけの雑貨店「ふたり展」:vow’s space+cafe【阿倍野・西田辺】 西田辺にあるvow's space+cafe(バウズスペース+カフェ)さんよりイベントのDMをいただきました。 うさぎのデザインなので、心なしか手に取っていかれる方が多いような気がします。 vow's space event 12 holi...2016.02.06周辺のイベント阿倍野昭和町周辺の話
周辺のイベント11/27(金)〜 オクリタイキブンVol.2 雑貨店animo オクリタイキブン Vol.2 王子神社近くにある雑貨店animo(アニモ)さんから、イベントのフライヤーをいただきました。 今週末から開催だそうです。 オクリタイキブン Vol.2 サンタがどたばた走り回る わたしもなんだかオクリタイキブン...2015.11.22周辺のイベント阿倍野昭和町周辺の話
周辺のイベント10/3(土)〜 gallery So-Ra「色と曲線とわたし」 moe exhibition「色と曲線とわたし」 昨日はお店番をしながら、ずっとパソコン作業をしていたので、夕方にはうつらうつらと…。 店主が白目を向きながら鼻から魂が抜けかけたときに、So-Raさんがご来店。 見られたのが知っている人で良...2015.09.28周辺のイベント阿倍野昭和町周辺の話
周辺のお店昭南ビルのイロトリドリさん閉店 今年は周辺のお店の閉店が多いような気がしますね…。 来店されたお客様からの質問があったり、うさぎとぼくのブログも「阿倍野 イロトリドリ」「昭南ビル イロトリドリ」で検索されているので、心配されている方も多いことと思います。 昭南ビルの公式ペ...2015.09.26周辺のお店阿倍野昭和町周辺の話
周辺のイベント10/10(土)〜11(日) 阿倍王子神社 あべの王子みのり市 定着してきた秋のイベント「みのり市」 王子神社北側にあるオーガニックお弁当屋さん「米dayNo.1」さんから、みのり市のチラシをいただきました。 もう5年目になるんでしょうか。 こだわりのお店揃いのナチュラルマーケット。 何事も継続するのは...2015.09.17周辺のイベント
周辺のイベント9/5(土)〜 うえのえみ個展「とっぴなサーカス」雑貨店animo animoさんからDMをいただきました すごく人気のある作家さん。 初日と2日目は整理券制となるそうです。 すごいですね。 というこで、うさぎとぼくから王子神社のほうへ歩いて8分ほどの場所にある雑貨屋さん。 animo(アニモ)さんからDM...2015.08.26周辺のイベント
周辺のイベント7/9(木)〜12(日) 南田辺のカフェ「月ノ輪」さんで、バリ島雑貨フェアが開催 フライヤーをいただきました… 朝から雨漏りの概念を覆すような、壮絶な雨漏りの対応でアタフタ。 おかげさまで1日の予定が変更になりました。 さて…、 南田辺の桃ヶ池長屋の斜め向かいにある「カフェ月ノ輪」さんから、イベントのフライヤーをいただき...2015.07.01周辺のイベント
周辺のイベント3/28(土)〜29(日) 「桃ヶ池長屋 春むすび」南田辺で20店舗以上のお店が集うこだわり市が開催 フライヤーが背もたれもなく自立しました くまさんから、うさぎさんへ。 夕方に桃ヶ池長屋ななめ向かいにある「月ノ輪」さんからフライヤーをいただきました。 たくさん持っていくようにと言われたとのことで、すごく大量に…って、どんだけやねん。 フラ...2015.02.27周辺のイベント阿倍野昭和町周辺の話