お店の話コーヒーの品質では差別化できない時代がもうすでに来ているという話 カフェレクセル内観 (ニュースサイトより)今年に入ってから、ミスタードーナツがメイソンジャーっぽいの(ブルックリンジャー)を販売。先日、シモジマでもメイソンジャーの取り扱いがはじまって、ファッションアイコン的にはピークが過ぎたなぁ…という切... 2015.04.02お店の話マネージメント
お店の話やっぱり牛乳ビンって、テンションが上がるよね…という話 うさぼく牛乳ビン先日の定休日。写真を撮影した後は冷蔵庫に冷やしておいて、お風呂上がりにコーヒー牛乳をキュッと一気飲み。自宅で銭湯気分を味わえる感じが、なんとも言えない快感でした。さて、一昨年のイベントで一度販売したこの牛乳ビン。元々は、店内... 2015.02.19お店の話
Blogやっぱり流行ものには手を出さないほうが良いかなぁ…と ブルーボトルコーヒー昨晩の稲川淳二の怪談ライブ、これまで観たなかではイチバン怖かったです。古い長屋に戻ると余韻もひとしお。寝る前は夫人にお願いして、トイレまでついてきてもらいました。さて、サードウェーブという言葉もはじめて耳にしてから時間も... 2014.08.30Blogマネージメントcoffee