カフェ開業開業準備から5年での周囲の変化、つぶさに感じ取っていくことが大切だなぁ…と これから焙煎とエスプレッソをはじめるという方が愛知県から来店。色々お話をした後、心斎橋のズマッチーノに行くということだったので年末に閉店したことを伝え、別のお店を案内しました。心斎橋焙煎所、LiLo Coffee、Streamer Coff... 2016.05.12カフェ開業マネージメントネットやSNSの話
お店の話困ったお客様が来るのは、結局はお店の責任だろうなぁ…と 昨日と一昨日の営業でも、今日は入学式なんだろうなぁという感じのお客様をお見かけしました。新入学、新学期のシーズンですね。さて…、カフェ関係のニュースを拾い読みしていたときに見かけた記事の話。混雑しているのに長時間いたり、団体で数名しかオーダ... 2016.04.09お店の話ニュースを見て思うこと
マネージメントソーシャルメディアが浸透した時代、商品やメニューは販促物と同じ 昭和町周辺で昭和の日に開催されるイベント「どっぷり昭和町」の日も近づいてきました。うさぎとぼくは昨年同様お休みの予定。周辺をウロウロとしながら、ご無沙汰しているお店さんに挨拶に回ったり、道すがらお客様と喋ったり、食べたり飲んだりする予定です... 2016.04.07マネージメントネットやSNSの話
カフェ開業大切なのは、自分の軸とどうリンクさせてパクるかということ 昔にチラッと書いた内容かも知れないんですが…。雑誌に載せていただく機会もあるからか、ウチを名の知れたカフェだと勘違いして、カフェ開業を目指す方がご来店になることもあります。お店をはじめて約4年半。未経験からはじめたなりに、色々と試行錯誤しな... 2016.02.27カフェ開業お店の話マネージメント
旅行コーヒーにもお店にも、それぞれの「道」というものがある 月曜日。比較的ゆったりな日が多いんですが、意外と忙しかったです。軽食やケーキ、店頭の焼菓子もすべてなくなり、15時を過ぎた頃にはドリンクのみの提供になりました。火曜水曜は定休日。ゆっくりと雑務をこなしたいと思います。さて…、先日の旅行では酒... 2016.02.22旅行お店の話
お店の話人見知りでも喫茶店はできる、つまるところ、それは個性 雨の喫茶営業。お店としてはあいにくのお天気。一日中雨が続くので、ゆったりかなぁと思っていたんですが開店から満席。終わってみると普段の週末と変わらずといった感じでした。ありがたいものです。さて…、ちょっとお休みをいただいて、旅行や研修に行って... 2016.02.20お店の話
お店の話お店用の自転車を何にするかで、客層や客数も変わる 先日から自転車を買いましたという話を書いているので、ご来店いただくお客様も「あっ、これか…」という感じで自転車に目をとめてくださっています。お客様がジロジロと舐めるように自転車を眺めるさまを見て、いささか興奮しています。さて…、マイブームな... 2016.02.13お店の話マネージメント
お店の話自転車も仕事も、あせらずにゆっくりと走ったほうがいいですよね 少しずつですが、店主の自転車に食いついてくれるお客様も増えてきました。先日買った買い出し用の自転車「リキシャタンク」。先週から少しずつ運搬自転車っぽくレトロにカスタマイズしているところ。なかなか納得できる感じに仕上がりそうです。営業終了後の... 2016.02.07お店の話
お店の話ソーシャルメディアが浸透した世の中、もう「商圏」というのもないんだろうな…と 先日届いた新しい自転車に乗って意気揚々と買い出しに出かけたんですが、帰ってからズボンのお尻の部分が破れていることに気がつきました。プニッとモモ肉が出るくらいのけっこうな裂け方。どのタイミングで破れたんだろう…。さて…、お店では素人名人会みた... 2016.01.30お店の話ネットやSNSの話マネージメント
ネットやSNSの話食べログのレビュワーは減っているような気がする、だって他のソーシャルメディアのほうが楽しいから データを把握しているとか、毎日チェックしているとかそういうわけでもないので、あくまでもお店をやっていての感覚や主観に基づくものです。利用目的が口コミからデータベースに変わってきたここ1〜2年、お店のレビューがあまり増えない。お店として飽きら... 2016.01.25ネットやSNSの話食べログ