自粛ムードが漂うなかですが、新しい生活を迎える方には素直に「おめでとう」と伝えたい
新型コロナウィルスの感染拡大で大変んな時期ですが、年度が変わり新しい生活の準備をされている方もおられるよう。
お店でも昭和町周辺に越してきたと思われるお客様がチラホラといらっしゃいます。
オンラインショップでも門出のお祝い用ギフトのご注文をいただいたところ。
先日、お店でもラテアートに「祝ご入学」と描いたりしていましたが…。入学式自体が中止になったり、新しく社会人になる方の新人研修も中止や延期になったりという声も。
自粛ムードが漂うなかお祝いして良いのかなぁと迷ったり、素直に喜べる気持ちになれなかったりするかと思いますが、新しい門出を迎える節目の時期ですので、しっかりとお祝いしたり「おめでとう」と伝えることは大切なんじゃないかなぁと考えています。
ということで、これから新生活を送られる方に店主からも「おめでとう」と伝えておきます。
新しい生活とは無縁の立場ですが、少しでも明るい話題があったほうが良いなぁ…と。
例年通りなら、気候も暖かくなってきてソワソワしたり、心なしかウキウキしたりする時期。
大型連休に向けてのイベントも中止の判断が増えていますが、こんなときだからこそ普段関わっている人の気持ちが少しでもホッとするような、ささやかな取り組みが必要なのかなと他の店舗さんとも話していたところです。
(もちろん感染等に対する十分な配慮は必要だと思っています)
明るい話題づくりができればいいなぁ.。

誕生日用のギフトもご注文いただいています
誕生日用のギフトもご注文いただいたので、昨日発送しました。
オンラインショップには登録していないので、これから作ろうと思います。
こちらもドリップバッグには名入れができますので、ご希望の方はお伝えいただければと思います。
(今のところは通常の商品購入で備考欄に記入いただければ)
店頭でも承っていますのでで、よろしくお願いします。