例年のように夫人の実家のある信州松本へ帰省中。
買い物の帰りに実家の近くにあるカフェで休憩しています。
今年も残すところあと数時間。みなさまお世話になりました。
1年を振り返ってみると、今年は年明けからオンラインショップを始めたり、

うさぎとぼく Online Shop powered by BASE
大阪阿倍野・昭和町にある築90年の長屋を改装した自家焙煎コーヒー専門店。オーダーいただいてから焙煎するコーヒー豆や福祉施設で製造する焼菓子、ギフトセット、オリジナルグッズなどをお求めいただけます。オンラインショップ限定の商品も。
インバウンド対応のため、お客様に翻訳をお手伝いいただきながらメニューブックをリニューアルしたり、
うさぎとぼく主体でやる店内イベントをはじめてやってみたり、
5年ぶりに外部イベントにお誘いいただいたので参加したり、
イベントに合わせてですが、コーヒーゼリーやプリン、コインチョコなどの新しい商品もちょこちょこと作ってみたりと、例年以上に新しいことに取り組んだ1年でした。
ぼんやりとイメージしていた「うさぎとぼくらしさ」をなんとなくカタチにしていくことができたかなぁと思っています。お店としての幅を広げることができたなぁ…と。
実りのあった酉年らしい1年に。
個人的には今年から老後の生活を考えて投資をはじめたり、少し体重が増えて横幅が広くなったり、抜け毛が増えて分け目が広がったりと、年齢を感じるお年頃に。
また、買って1年のパソコンが急に潰れたり、お店のメールが乗っ取られたり、クレジットカードが不正利用されたり、牡蠣にあたったり、夫人が誕生日に嘔吐したり、祖母が入院したりと、本厄の力もいかんなく発揮。
いろんな意味で広がりのあった1年。そんなこんなで、今年の漢字は拡大の「拡」かなぁ…と。
夫婦でそんな振り返りを。
来年もよろしくお願いします。後厄に負けない良い1年にしたいと思います。
みなさま、よいお年をお迎えください。