早いもので、お店も無事に5周年。今日から6年目に入りました。
オープンした日とちょうど同じ曜日だしキリのいい節目だったので、色々と振り返ったり思うことも多い1日。
ブログが書き終わったら、夫婦でささやかにお祝いをする予定です。
周年に向けて準備しようとしていたことが遅れ気味になってしまい、肩身が狭いなぁ…と思いながらほとんど告知をせずでしたが、覚えてくださっている方もたくさん。プレゼントやお祝いの言葉をいただきました。
すっかり忘れた頃になるかと思いますが、シレッとお礼ができればと思っています。
ありがとうございます。そして、かたじけない。
さて…、
お祝いめいた雰囲気のなか、ちょっと暗い話になりますが…。
うさぼくさんも5年経ったから安泰でしょう…と言われることも多いですが、あまりそんな気はしていなくて、漠然とした不安にかられることも多いです。
仕事が停滞気味になってるのも、ちょっとした迷いごとから。パソコンがまったく言うことを聞いてくれなくなってきたので作業にフラストレーションがたまるという理由もあったりしますが…。
順調に売上自体は伸びていても、なにかこのままではいけない…という想いがあってモヤモヤとした気分に。
安定した道を順調に歩いていると思っていても、振り返ってみるとなだらかな下り坂だったみたいなことがあるもかも知れないなぁ…と。考え過ぎる性格ゆえのこと。
夫婦でいうところの倦怠期みたいな感じでしょうか。他のお店さんもそう思うことがあるのかな…。
日中に少しだけお客様とそんな話をしながら頭のなかを整理していたので、モヤっとしたココロのなかも少しスッキリとしました。
ただ、うさぎとぼくがお店をはじめた頃と比べると、環境や人の価値観が大きく変わっているので、やっていることにズレもありそう。
現状と方向性を照らし合わせながら軌道修正をしていければと思っています。
現状維持は衰退。
開業準備は開業準備で、継続したなら継続したで、それぞれに悩みは尽きないなぁ…とつくづく。
節目を迎えたことなので、また気持ちを新たにやっていければと…。
ということで、6年目もみなさまよろしくお願いします。
ではでは。