定休日。
夫婦で時間貸しのレンタカーを借りて少しドライブ。
七道にあるイオンモール堺鉄砲町へ。
堺市内の福祉施設商品を取り扱うアンテナショップ「PASSER(パッセ)」に行ってきました。
PASSER SOCIAL GIFT SHOP イオンモール堺鉄砲町
案内文をショップカードから抜粋。
PASSER(パッセ)とは、堺市内の障がい者事業所の任意の集まりであるパッセネットワークが、堺市、イオンモール株式会社の御協力を得て立ち上げた、福祉授産商品を軸とした商品の販売、商品企画のサポート、情報発信などを行うアンテナショップです。
PASSER Facebook
店主もずっと昔、このパッセネットワークの担当をしていました。立ち上がって初期の頃ですかね…。
現在関わっているNPO法人トゥギャザーのスタッフさんとの関わりもこのあたりから。
以前のアンテナショップは、堺駅前の商業施設プラットプラットの中にありました。
まだ、店主が青い髪色でカラコンをしていた頃…。
その時よりは、各施設の商品も少しずつ良くなっているような感じで、見ていて嬉しかったです。
雑貨や焼菓子などが所狭しと並べられていました。
店主のオススメは、サンスキットふきん
店主のオススメは、このサンスキットふきん。
店主も実は縫っていたことがありました。なので、業務用ミシンは得意。
奈良から蚊帳の原反を仕入れ、8枚重ねに折りたたんでアイロンをかけてからミシン縫い。丈夫でケバだたず吸水性も高い。
商品自体は雑貨店でよく見かける白雪ふきんとほぼ変わらないんですが、2枚入っているのに白雪ふきんよりも低めの価格。
店主が担当をしていた時も、たしか原価が5割をこえていました。
これは、そのときからまだ売価が変わっていないですね…。
共同でやっているので規格を変えないようにとのことでした。自分ならもっと高く売れたのになぁ…と思いながら、利用者さんと一緒に黙々と縫っていました。
色んな思い出のつまったふきん。ただただ、お得な商品な商品です。
他には長期保存が可能なビスケットなどの新商品も…。
お店のショップカードもお預かりしていますので、ご興味のある方はどうぞ。