1月16日(木) 09:00〜18:00
店頭販売のみ
(毎週木曜日は店頭販売のみの営業です)

5/14(土)〜23(月) Two Chapatiの手仕事展「インドからの優しい贈り物」gallery So-Ra

この記事は約2分で読めます。
インドからの優しい贈り物 〜Two Capatiの手仕事展〜

インドからの優しい贈り物
〜Two Capatiの手仕事展〜

ご近所の「gallery So-Ra(ギャラリーソラ)」さんから展示会のDMをいただきました。
うさぎとぼくではDMやフライヤーなどをほとんど作ることがないので、毎回いただくたびに、大変だろうなぁ、すごいなぁ…とただただ感心するばかり。

今週土曜日からの開催だそうです。

Two Chapatiの手仕事展「インドからの優しい贈り物」

手彫りの木版に染料をつけて、手押しで布に模様をつけるインドの伝統技法「ブロックプリント」。このどこか懐かしく、人の手の温もりを感じる技と、新しいデザインがコラボレーションして生まれたストール&ハンカチが届きます。

日程:2016年5月14日(土)〜16日(月)、21日(土)〜23日(月)
時間:13時〜19時
場所:gallery So-Ra ( GoogleMap )

Two Chapatiの手仕事展「インドからの優しい贈り物」 (gallery So-Ra Website)

gallery So-RaさんのWebsiteから展示会の案内ページを見てみると、実際に「ブロックプリント」をされているインドの職人さんの手仕事の様子や、木版のデザインが詳しくご覧いただけます。
写真や文章を眺めていると、ストールやハンカチの温かみがより感じれることかと思います。

Two Chapatiとは、2切れのインドのパン。
過酷な労働状況をあらわす言葉でありながら、2切れのパンがあれば幸せという意味があるそうです。

ステキなブランド名ですよね。

Two Chapatiの手仕事展「インドからの優しい贈り物」 (gallery So-Ra Website)

Translate
タイトルとURLをコピーしました