今日は、シモジマと道具屋筋へ買い出しに行ってきました。
道具屋筋に年末オープンしたお鍋とコーヒースタンドのお店が気になっていたので、見に行ったんですが、店主にはやや敷居が高そうだったので、オロオロしたまま30秒くらいでお店から出てきました。
コーヒーも飲まずでした…。
さて、
今日は普通に日記みたいな文章になりますが…、
今年をかけて準備をしていきたいなぁ…ということのひとつに「ネットショップ(オンラインショップ)」というのがあります。
希望とか予定とか、まぁ、それくらいの感じ。今年はじまったばかりですが、来年くらいから始められれば…くらいの感覚です。
でも、公言しておかないとたぶんやらないので、一応書いておこうかなぁ…と。
オープンからずっと考えているんですが「福祉施設商品の販路を広げないといけない」というのがお店としての課題にあるんですね。
そろそろ本気を出さないといけないなぁ、そのあたりをうまいことできればなぁ…とそんな風に思っています。
ソーシャルメディアを使っていると、遠方のフォロワーさんもたくさんいらっしゃるのに気づくで、少なからずともニーズはあるだろう。そんな淡い期待も寄せているところです。
以前、福祉施設に勤めていたときにもネットショップをやっていて、そのときはカラーミーショップ を使っていました。
それも5年以上前のことになるので、今はずいぶんと環境が変わっていると思うんですよね。BASEなどの新しいサービスが出てきていたり、宅急便も色々とサービスが変わっていたり…。
そのあたりを少しずつ調べつつ、じっくりカタチづくっていければと。
今後、周りのコーヒー屋さんやオンラインショップをやっているお店さんにお尋ねすることがあるかと思いますが、よろしくお願いします。
ではでは。