LINE@のアカウントを作りました
まだ体調はすっきりせずですが、連休の最終日だけ喫茶営業ができました。
雨のなかでしたが、ご旅行の方などたくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
明日は定休日。
先週は出せなかったので、今週はクリスマスツリーを出したいと思います。
さて…、
寝込んでいるときにLINEから電話。
申し込んでいたLINE@のアカウントの認証がおりたようです。
アカウントについては個人でも作れるみたいですね。
今更ながら知りました。
今、スマホで記事をご覧いただいているLINEユーザーの方には、友だちに追加していただければと…。
下にリンクを貼っておきます。
追加いただけましたでしょうか…。
実際のところ感触としてはまだよく分からず。
使い勝手としてはFacebookページ近い形でしょうか…。
LINEとLINE@との違いも、個人のFacebookとページの違いに少し似た感じ。
少しLINEのほうがカジュアル、そんな印象です。
個別のトークはできるけれど、友達になったからといってお店側が相手のタイムラインが見れるかといえばそうでもないし、双方向ではなくワンウェイな印象が強いです。
どう活用していくかは、これから模索していこうかなと…。
ブログをご覧いただいている方でも、FacebookやTwitterなど色んなルートでご覧いただいている方がいらっしゃるので、とりあえずはルートのひとつとしてお使いいただけると良いかなぁ…と。
そんな風に思っています。
ではでは、よろしくお願いします。