1月16日(木) 09:00〜18:00
店頭販売のみ
(毎週木曜日は店頭販売のみの営業です)

4/4(土)〜4/14(火) 石原稔久・いぶきみのり 陶と布の二人展 暮らし用品にて開催

この記事は約2分で読めます。

「はんい」
自分の好きな白い色
まあるい形
飲みごこちや気ごこち
自分の好きなその範囲

23日に発売になる東海地方の雑誌KELLy、暮らし用品さんとうさぎとぼくが同じページに載っています。
メインはペット特集。最後のほうの特集ページに阿倍野エリアが。
大阪では大きい本屋さんに行ったらあるかも…。

気になる方はAmazonで。

KELLy 2015年05月号 (Amazon)

ということで、暮らし用品さんから企画展の案内をいただきました。
4月はじめなので、まだ少し先ですが…。

石原稔久(陶)・いぶきみのり(布) 二人展
ishihara toshihisa・ibuki minori

物語のある人形や温かみのある器を作る石原稔久さんと
思いのまま自由に布を使って服やバッグを作るいぶきみのりさん。
今回おふたりから届いたテーマは「はんい」。
おふたりそれぞれが思う好きな「範囲」をぜひ確かめにいらしてください。

日程: 2015年4月4日(土)〜4月14日(火)
時間:11時〜18時 会期中無休
場所:暮らし用品

石原さんといぶきさん在店日 4月4日

暮らし用品

暮らし用品さんから、たびたびDMをいただくんですが、テーマが前面に出ているのはあまりなかったかも。
二人展ならではということでしょうか。

なかなか意味深で奥の深そうなテーマ。

自分たちもお店づくりをするなかで表現について考えたりするんですが、テーマがあることで作家さんの想いに近づきやすくなるのかも知れないなぁ…。そんな風に思ったりします。
いろんな気づきがありそうな企画展ですね。

関連リンク
暮らし用品
・周辺情報のページ

Translate
タイトルとURLをコピーしました