岩田圭介陶展:暮らし用品
ご近所の暮らし用品さんからDMをいただきました。
これまでの暮らし用品さんでは、あまり見かけない横文字な感じがカッコいいです。
IWATA KEISUKE / exbition
岩田圭介 陶展
岩田圭介 陶展
ころんとしていたり、すっとしていたり。ツルツルだったり、ぎざぎざだったり。
独特の形や質感をした器は、何度手にとっても見たくなる不思議な魅力です。
日程:2015年2月21日(土)〜3月3日(火) 会期中無休
時間:11時〜18時
場所:暮らし用品
岩田さん在店日 2月21日
喜喜茶 季節の中国茶:2月21日(土)11時〜18時 (予約不要)
「喜喜茶」さんによる季節の中国茶とお茶菓子のセットを、岩田さんの器でお楽しみいただきます。
※「喜喜茶」さん:喜を2個書いて、ひとつの漢字になるようですが、変換には出てこなかったのでこんな表記になっています。
夫人が福祉施設に勤めていたときに陶芸をやっていたこともあり、お店をする前から陶器をよく見たり使ったり。
お店をはじめてからは、お店で使うものしか探さなくなりましたが…。
個人的には好きなテイストの器。
少し仕事から意識を離したところで見ると、また色んな刺激や気づきになるのかなぁ…と思ったりします。
その気づきもまた仕事につながるんですが…。
昭和町界隈の街歩きをされる方も増えてきたようです。
お出かけのルートに加えてみては。