パッケージの風船が赤ければアタリ
今週末から開催される「あの町のお店の物語」。
寺内町の23番地.さんと昭南ビルのギャラリーspinさん両店で販売の「珈琲飲み比べ」セット。
・週末から開催「あの町のお店の物語」 珈琲飲み比べセット うさぎとぼく×平蔵
ドリップバッグが見えないようにパッケージされるとのことだったので、ちょっとした仕掛けをしてみました。
ギャラリーspinさんで販売されるセットはアタリつきになっています。
(23番地.さんで購入予定の方はごめんなさい …)
通常は全てモノクロのデザインにしているんですが、ひとつだけ、男の子が持っている風船が赤くなっています。
それがアタリの目印。
そのアタリのパッケージ持って、うさぎとぼくへご来店いただければ、プレゼントをお渡しします。
気になるプレゼントは、コチラ。
うさぎとぼくオリジナルマグカップ (非売品)
うさぎとぼくオリジナルマグカップ。1個だけ作りました。
今後の販売予定もなければ、自分たちの分もないので、本当にひとつだけ。
ドリップバッグ2杯分は入る大ぶりなサイズ。
1/30の確率。どんな方にアタリを持ってご来店いただけるのか楽しみです。
ちなみに、交換期限は2月末まで。
関連記事
・1/30(金)〜2/15(日) あの町のお店の物語 富田林寺内町と昭和町のギャラリーと雑貨店にて
・お店らしさを細部にどう反映させるかなんてこと…
・あの町のお店の物語、ドリップバッグは限定パッケージで…
・イベント「あの町のお店の物語」に置いていただく商品は、お店では売っていないものを…
・週末から開催「あの町のお店の物語」 珈琲飲み比べセット うさぎとぼく×平蔵
・以前アメブロに書いたじないまちの話、お出かけの参考に…