1月13日(月) 09:00〜18:00
店頭販売+店内飲食

コーヒー屋さんの忘年会、なかなか良い刺激になりました…

この記事は約3分で読めます。
左下から3番目が店主。ダントツで笑ってないですね…

左下から3番目が店主。ダントツで笑ってないですね…

ちょうど出かける前に、先日のコーヒーの試験の結果が届きまして、残念な結果に終わっていました。間違っているはずないだろう…と思っていた豆の選別の問題を落としていて、それでアウトだったので、ちょっとショック…。
また来年、しっかりやりたいと思います。

さて、そんな店主は傷心して白目をむいたまま、昨晩はコーヒー屋さんの忘年会にお邪魔してきました。cocoocafeさんのFacebookのリンクを貼ってみたんですが、表示されるでしょうか…。

有名なお店に紛れて、こんなところにいて良いのだろうか…と思いながらコソッと参加。

cocoocafe、OldLanternsCafe、くまきち、AmazingCoffeeRoaster、PeakRoastCoffee、ふかい珈琲、蕾珈琲、珈琲豆の蔵平蔵、BrooklynParlorOsaka、Takamura Wine&CoffeeRoasters、ElmersGreenCoffee&Bakes、喫茶ルプラ、GranknotCoffee、ダーズカフェ、カフェラヴニール、ゆげ焙煎所、KINGLYCOFFEE、レコールバンタン

のオーナーさんやスタッフさん。カフェ好きの方なら知っているお店がたくさん。
とりあえず、「どやさっ」と店舗名を並べてみました。

挙動不審でしどろもどろのまま、キョロキョロしながらビールと箸がすすむ、すすむ…。お鍋をつつく、つつく…。

みなさんとじっくりお話はできなかったんですが、自分たちなんてまだまだやることが多いなぁ…と思ったり、なかなか良い刺激に。まだまだペーペーですが、ここに名前を連ねても肩身の狭い思いをすることのないよう、これからは真面目に仕事に取り組みたいと思います。
あと、来年はもう少し社交性を高めていきたいと思います。

以上、有名店と一緒に忘年会に参加したよ…という信頼性アップと売名行為が目的の記事を書いてみました。ご新規さんから検索されたときに効果を発揮すると思います。

終わり。

Translate
タイトルとURLをコピーしました