2023年7月に出店したナイトバイローカルで提供した「宵待ジンジャー」のレシピです。
日没後しばらくの空が青海がかる時間帯「ブルーモーメント」をイメージして作ったドリンク。
バタフライピーを使っているので、レモンを絞るとほんのり色がピンクに変わります。
購入いただいたお客様からの味の評価も想像して意いたより高かったです。
ただ、パッケージにしても見た目にしても、お店の投稿を見ていない一般客に対してはやや攻めすぎた感じは否めないです。
店内飲食で商品化することはないと思います。
材料(8杯分くらい)
しょうが | 200g |
てんさい糖(色のつかなさそうなお砂糖) | 200g |
バタフライピー(青いお花です) | 2g |
唐辛子 | 1本 |
シナモン | 1〜2本・3g位 |
カルダモン | 10粒・2〜3g |
クローブ | 15粒・2〜3g |
黒こしょう(※) | 5粒 |
ジュニパーベリー | 30粒・3g位 |
なつめ(※) | 3〜4個 |
八角(※) | 1個 |
バニラエクストラクト(※バニラ香料的なもの) | 小さじ1/2 |
お水 | 500ml |
(※)別になくても大丈夫だと思います
後から入れるもの (1杯分)
炭酸水 | 適量 |
カットレモン | 1個 |
作り方
1. しょうがをスライスまたは千切りにする(皮がついたままで大丈夫 です)
2. カルダモンを割っておく、唐辛子は種をとっておく
3. 材料をすべて鍋に入れ火にかける
4. 沸騰したら弱火にし30分煮る (あまり煮詰めなくても良いです)
5. 材料が入ったまま一晩置いておく
イベントでは6〜7割くらいまで水分を飛ばしました。炭酸水で濃度を整えるので、煮詰め具合はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
炭酸水で3〜5倍に薄めてお飲みください。