10月7日(月) 09:00〜18:00
店頭販売+店内飲食

応援したいお店が営業しているのであれば、個々の判断で行けばいいんじゃないかなぁと

この記事は約3分で読めます。

ちょこちょことお伺いしていた居酒屋さんがこの月末で閉店されるそうなので、緊急事態宣言中ではありますが今月中に足を運びたいと思います。
すぐに新しい店舗が入るかといえばそうでもなさそうなので、空店舗を眺めながらしばらくは引きずるんだろうなぁと。心もポッカリ空き店舗。淋しいですね。

さて…

お店のある大阪も一旦は2月7日まで緊急事態宣言となりました。
時短営業の要請やテレワークの推進程度の対策なので、今の様子を見ていると延長されるんじゃないかと想像しています。
学校も会社も普段通り、飲食以外はあまり制限されていないし、SNSを見ていてももうみなさんStayHomeとか言ってないですよね。
寒さが落ち着くまで続くんじゃないでしょうか。

時短要請などの影響は受けるものの、お店としては春の緊急事態宣言時のように店内飲食を停止することもなく業態変更することもなく、感染防止対策に努めながらそのまま営業する予定です。ドリンクについては引き続きテイクアウトを行なっていますので、ご利用いただければと思います。
(営業状況を見てから変更する場合もありますので、その時はまたアナウンスしますね。)

大阪では報道のとおりたくさんの陽性判明者が出ていますが、今のところ自分の周りにコロナの症状が出ている人もPCR検査を受けたという人もおらず、1年前と比べるとより感染が身近にはなってきたもののまだどこか実感のない感じです。
一方で、お店さんや業者さんの悲痛な声は毎日聞くので、知り合いに陽性判明が出るよりは知り合いの職場が倒産や閉業する確率のほうが高いのかなぁと思っています。
年齢を重ねてからの廃業と転職って本当にしんどい。想像するだけでしんどい。

飲食に関しては少なからず補償があったり、槍玉に挙げられている業態でもあるのでまだマシなんじゃないかなぁと思っていますが、生産者さんや業者さんなんかは本当に悲惨だなぁという印象です。他にも観光や宿泊業、物販のお店などスポットは当たりにくいけれど大変そうにしているところが多い。4月から5月ごろは「大変だけどみんなで耐えましょう」という雰囲気ではあったけれど、出血がひどすぎてもうそんな感じではなさそう。

不要不急の外出は控えましょうと言ってるけれど、今月で閉店してしまうお店もあるのでとりあえず早くに行ってきたいと思います。
これから閉店後に知って後悔することも出てくるだろうなぁと想像しています。なるべくそうならないようにしたい。

こんな状況なので普段通りに過ごしましょうとは言わないですが、現時点では特にどのお店も営業自粛を求められているわけではないので、応援したいお店が営業されているのであれば個々の判断で行ったらいいんじゃないかなぁと思います。もちろん、同居家族だけでとか短時間だけでとか気をつけながら。
また、自分の思い通りに他人の行動を制限できる訳でもないし個々の正しさもあるので、他人の行動に対する批判はナシでお願いできればなぁと思います。

Translate
タイトルとURLをコピーしました